4月 5日 |
2021年(03年) 賑やかな花見となりぬ吉野山雪も加はり大花吹雪 2019年(31年) トラックが皆EVに替はる時代(とき)静かにならむこの櫻道 静かなる花のこの道歩きたしEV車両の時まで生きて 2018年(30年) 濡れて佳し薄い合羽に四月雨 2016年(28年) 花便り聞けど未だし雪深き里に植ゑたる我が櫻花 * ミノワの桜=田舎の耕作放棄地に植えた桜 2015年(27年) 古りぬとも咲かない歳はあらなくて千本桜千年経ぬる 奥千本あの日と同じ四十雀今年も我が庭に来たりぬ 奥千本歌は出来ねども桜花見るたび思う吉野の櫻 ![]() * 吉野山梢の花を見し日より心は身にもそはずなりにき(西行) * 5年前、吉野山の奥千本を訪れた時のサクラの木と四十雀 2014年(26年) 山の田に桜木植ゑて難儀せる先祖の霊を慰めにける 山の田に感謝の証示さむと放棄せる田に桜を植ゑる 後の世に何か形残したく放棄せしに田に桜を植ゑる 2013年(25年) 「清明」の佳き語を添えて中国に日本の空を送り返さん *pm25の中国 |