1問目 宴会で 社長声掛け △△△△△
<説明>
会社の慰労会。社長が、上役の次に自分のところにやって来て話しかけてくれたと喜ぶ社員。
ヒント 1 社長は、長子を片手に何と言って声をかけたのでしょう
2 社員は、自分が他の社員よりも見込まれていると思って喜んでいます。
3 2つの意味があります。
4 1つは英語です。
答え@にリンク
2 問目 携帯に 幼児が触れて △△△△△
<説明>
父親の携帯電話器の短縮通話に幼児が触って、電話がつながり「パパパパ」を繰り返す。電話を受けた奥さんは、「これ、あんたの携帯からじゃないの。また、携帯をどこかに忘れて来たんでしょう。」と怒る。その上、電話が「パパパパ」と言っているのを聞いて、主人の浮気の相手の所からの電話と疑い、奥さんはカンカンになる。
ご主人もまた、もしかしたらそうかもしれないと勘違いして、うまく切り抜けようと四苦八苦している。
ヒント 1 主人がどういう行動をとったか考えましょう。
2 2つの意味があります。
答えAにリンク
3 問目 宴会で 食べるものなく △△△△△
<説明>
若いOL。会社の飲み会で、食べたいものが無くて退屈し、同じように退屈している反対側の席のOLと携帯でメールのやりとりしている。
ヒント 1 2つの意味があります。
2 一方の側の隅とやりとりしています。
答えBにリンク
4問目 また停車 いつも満タン △△△△△△(6文字))
<説明>
家族でドライブに行くが、祖父は前立腺肥大(頻尿症)で、ガソリンスタンドを見つけるたびに、車を止めさせ、給油し、ついでにトイレに行く。
ヒント 1 2つの意味があります。
2 1つはカタカナで書きます。
答えCにリンク
5問目 凧揚げて 彼女の前で △△△△△
<説明>
凧揚げをしている彼が、しきりに凧糸をひっぱていながら何か彼女に言っていること。
ヒント
1 彼の動作に注目(何をしているのか)しましょう。
2 揚げている凧には「○○ちゃん、結婚しよう」と書いてあります。
3 何と言っているのでしょうか。
4 2つの意味があります。
5 凧を英語で何と言うでしょう。
答えDにリンク