燧岳(2356m)                               トップへ戻る

一語一座=特徴のある2つのとんがりが遠くからも、あれが燧岳と分からせてくれる山である。

8月11日 10年('98) クワガタ採 登山 燧岳   同行 有波征四郎氏

   11日  朝7時 有波氏家発〜銀山湖経由 桧枝股着10時30分・昼食後11時30頃からクワガタ採り・空振り 夜もライトアップでクワガタとりメス1匹採る。テント泊まり。       


  12日・4:00起床 クワガタ採り失敗  朝食5時〜6時  車発 7時登山開始

<登り3:00 下り2:30+1:30沼山バス停まで>


 

  6:38出発御池148OM  6:45・1500M 

7:00・1580M    7:15・1680M    7:30・1725M   7:45・1820M  

8:00・1915M    8:15・1915M    8:30・1990M    8:45・2055M  

9:00・2145M    9:15・2200M 頂上燧岳着9:30・2280M   9:45・2260M下山開始 

10:00・2230M    10:15・2150M   10:30・2075M   10:45・1990M 

11:00・1850M   11:15・1760M   11:30・1695M    11:45・1650M 

2:00・1625M    12:15・1610M尾瀬沼着12:30・1645M 昼食・休憩12:45・1620M 

1:00・1615M    1:15・1620M下山再開始 1:30:1630M  1:45・1625M 

2:00・1615M   2:15・1680M 沼山峠2:30・1715M 2:45・1570M4 沼山バス停着バス 

3:00・1535M 御池着 3:15・1365M   3:30・1020M   3:45・795M  

4:00・855M   4:15・785M    4:30・790M    4:45・765M

5:00・485M    5:15・185M    5:30・200M     5:45・100M  

6:00・85M    6:15・70M     6:30・60M