奥穂高岳 トップへ戻る
一語一座=横尾、涸沢経由のコースは道がよく整備されていて山荘までは、天下に名だたる峻険な山であっても気持ちよく登れる。槍岳も槍岳山荘までは安全登山が可能である。
・11日朝 4:30出発〜三条・燕巻インター〜松本で食料調達〜〜7:50沢渡度・駐車場〜シャトル・バス〜9:10上高地着9:20登山開始・・・・・・・・11:45横尾着12:00〜14:40涸沢小屋着宿泊 ・12日朝 5:30登山開 始・・・・・・・・8:00穂高槍岳山荘8:20〜9:20頂上・・・・・・・前穂高分岐点・・・・・・岳沢〜・・・・2:45上高地 5:45シャトルバス発(観光客が多く、バス待ちの人が2000人ほどもあり、約3時間も待たされた。タクシーも3時間)・・・・・・6:20沢渡度駐車場着6:30発・・・・松本市内渋滞・・・・・・10:45家着 |