立山(3015m)
    一語一座=ブルドーザがこの山の頂まで来ただけに道幅は十分である。バスで簡単に、室堂のある高いところまでいける。高いところにいるという実感が、ひんやりとした薄い空気の感覚でそれとなく分かるのが良い。


10月10日  10年(98’)  登山     立山   A氏 M氏 

            <登り2:00 +尾根道別山まで2:00  下り2:00>

・4時00分巻インター発〜〜7時15分立山駅着朝食1時間待ちケーブル8時40分発9時40分 室堂10時30分登山開始・・・・途中一の越山荘・・・12時30分山頂着 お昼 尾根道縦走  富士の折立て〜別山2時頃から霰混じりの雨となり下山開始


・4時半起床剣御前頂上まで行ってくる 4時50分発 登り2時間6時50分着 登っている山向こう側が東向きのため日の出に間に合うよう急いだが、30分ほど遅れてしまった。 7時下山 8時27分着朝食事 再度入浴 ==4時15巻インター着