千丈、北、駒、間岳
トップへ戻る
一山一語=。
8月1日〜7日
11年(99’)
南アルプス A氏
千丈岳、北岳、駒ケ岳
、
間の岳
1日 朝7時〜10時:学校の「松の剪定」の奉仕作業 11時家出発〜(4:00に韮崎より
電話)〜広河原着5時 夜・灯火採集 ヒメオオクワ2頭他ざこ2頭
2日 朝6時50分発の北沢峠行きバス 0分 7時10分着 諸準備 8時登山開始〜藪
澤ヒュッテ経由 10時半頃「馬の背ヒュッテ」着 泊
3日
千丈岳
朝1時40起床(1時間の勘違い で早く起床)2時登山開始〜頂上直下で日の出を待機
千丈岳
頂上着 4時52分日の出
6時下山開始 途中朝食 8時 頃北沢峠着 10時仙水荘着・仙水峠・栗沢山の下まで下見をしにいく。
4日
甲斐駒ケ岳
朝4時00朝食 4時35分登山 開始〜8時30分頂上
甲斐駒ケ岳
着 9時5分下山開始〜途
中で駒津峯で昼食〜双子峯〜12時30分北沢峠着 1時10分のバスで広河原へ
5日 雨のため韮崎へ戻る穂坂という町でオオクワガタの幼虫3頭ゲット
6日
北岳
朝2時40分起床 雨 3時30 分出発 広河原着6時出発 8時10分二俣着
10時30分? 肩の小屋着 11時56分
北岳
頂上着 1時
北岳山荘着
7日
間岳
朝 朝食4時30分 5時45分発 2865m 5:30 2950m 3000m
間岳
着
宿泊代 7000×3日×2人・・ ・42000
テント代 0
高速代 15000
ガソリン 15000
他 18000
計 90000 一人44,000円