西吾妻山(2035m)           トップへ戻る
    一語一座=ロープウエイとリフトを乗り継ぐと、容易に登れる山である。だが、風が強いとロープウエイはき運転中止です。気をつけましょう。
なだらかな山で歩きやすいが、その分、眺めはいまいち、特に頂上は背の低い潅木の中である

6月17日 13年(01’) 登山  西吾妻山  恭子
      朝4時30分発, 途中少し道を間違えて,、小野川温泉を通る,7時半のロープウエイに間に合わず,8時45分に乗る。リフトを乗り継いで,9時半から歩き始める。余り花は咲いていなかった。猩々はかま、頂上に11時45分着、15分ほど下った天狗の岩で、昼食。


詳しくは後日