光明山(879m) 同行 有波氏 トップへ戻る
一語一座=高さは800m台ではあるが、なかなか奥の深い山である。暑い日だったので私は、中光明でギブアップしてしまった。登り口は笠堀ダムの手前で大変わかりやすい。杉の木との木が一緒になったおもしろい風情の森があったように記憶している。
7月末日 平成5年(’93)
笠堀ダムに車を置いて、200mほど戻ったところから登り始めた。登山者数は少ないようで、落ち葉が踏み固められることもなく、ふわふわした感じで、心地よかった。ブナに杉が混ざった林を抜け、万之助山のいただきに出ると、後は登り下りの延々と続く尾根道で、そのずっと先に光明山が見えた。夏の日差しをさえぎる木々がなく、バテ気味だったのでここで昼食にし、同行の有波氏には悪かったが、引き返すことにした。いつかまたリベンジを試みたい。