塚野元の桜場所 m=箕輪 t=塚野元 段・順番 a=初代 b=2代目 数字=植えた西暦年 木の種類
背番号 | 説明 |
名前 | |
t1-b14plum | a8桜1号消滅 | プラム兄 | |
t2-c21 plum | a8桜2号消滅 | プラム弟 | |
t3-b14 | a8花桃消滅 | 分株紅山 | |
t4-b14 | a8梅消滅 | ||
t5-a8 | a8桜3号消滅 | ||
t6-b14 | a8消滅函館匂桜1号 | 渋おけさ | |
t7-a8 | a8太いが立ち枯れて消滅桜5号 | ||
t8b-a18aki | 栗 | 栗筑波1,2号 | |
t8B-a14 beni | 引っ越し紅山 | 引っ越し紅山 | |
t8C-b14 beni | a12紅山桜消滅 | ケヤキの友・紅山 | |
t9-b15 | a8消滅 八重桜 | 苗代ぐみ | |
t10-b14 | a8桜7号消滅 | 甘柿 | |
t11-a8 | a8桜8号消滅 | ||
t12A-b14 beni | a8桜8号消滅 | 単管紅山 | |
t12B-a15 sekiyama | 佐渡見関山 | 崩落間際関山 | |
t13-a14 beni | 佐渡見紅山 | 遥望弥彦紅山 |
箕輪の桜他
場所ー初代a 2代目b移植の年(西暦)
背番号 | 名前 | 説明 | 臨時メモ |
m1.1-b13 beni | レグルス春一番 |
a11染井吉野消滅 a13紅山桜 | |
m1.2-b15 s | スピカ春代 | ||
m1.3-b14 beni | アーグスツルス最上段2号 | a11染井吉野消滅 b14紅山桜 | |
m2.1-a13 beni | アンタレス坂下 | a13紅山桜 | |
m2,2-a14 beni | ベガいちご畠 | a14紅山桜 | |
m2.3-a13 beni | 中央デネブ | a13紅山桜 | |
m2.4-b15 youkou | 桐横アルビⅡ | a13紅山桜 消滅 b15陽光 | |
m2.5-b14beni | 溝脇アルタイルⅡ | a13紅山桜 消滅 b14紅山桜 | |
m3.1-a15 youkou | ペガサス陽光 | ||
m3-a15 | ブナなど | ぶな?本 梨2本 グミ1本 木いちご1本 |
|
m3.2-a11ukon | アンドロメダ右近桜 | a11ウコン桜 | |
m3.3-a81 | カシオペア吉野 | a11染井吉野 | |
m3-a15 | ペガサス骨折2号 | a11消滅 関山桜 | |
m3b-a14 | 椿1号 | ||
m3c-a14 | 椿2号 | ||
m3d-a14 | 椿3号 | ||
m3e-a14 | 椿4号 | ||
m3.5-a16 beni | ジュピター木星 |
||
m3.6-a19 | カペラ紅桜 |
||
m3.7-a13 beni | ポラリス蚕の小屋跡 | ||
m4b-a14 | 椿5号 | ||
m4c-a14 | 椿6号 | ||
m4-a12 | ケンポナシ | 4本 1本消滅 | |
m4.1-a13beni | アルデバラン苗代 | ||
m4-a14 | 椿7号 | ||
m4c-a14 | 椿8号 | ||
m4.2-a8beni | プレヤデス昴賛歌 | ||
m4-a14 | 椿9号 | ||
m4-a14 | 椿10号 | ||
m5.1-a13 | プロキオン斜め | ||
m5.2-b15 | ペテルギウス3世 | a13紅山桜消滅 b15関山桜 | |
m5.3-b13 | リゲル2世 | a13紅山桜 | |
m6.1-a13 | カストル兄杉下 | ||
m6.2-a13 | ボルックス弟 消滅 | ||
m6.3-a14 | プロキオン雪下 消滅 | ||
m6.4-a14 beni | シリウス燿 |