11月 26日

   the previous day   the next day


2021年(03年) もつと孫大きくなれと願ひつつ小さきマスク可愛と思ふ

2019年(01年)  アジサイの師走の茎に大花芽
        枯れにける四葩にかかる細雪   
四葩(よひら)=紫陽花のこと
        初雪や枯れし四葩をなほ白く


2018年(30年)  図書館へ銀杏黄葉を踏みて行く

2016年(28年)   < 23,24日と京都に紅葉狩>
        書棚わき秋思の猫の懐手
        哲学の道なる猫の懐手         

2015年(27年) 早まりし己の老化気にしつつ孫の成長嬉しく思ふ
        会ふたびに孫の成長悦ぶもその都度気付く己の老化  

     

2014年(26年)  初雪に混じり美し銀杏の葉先のことなど知らず耀く
         尽きること知らずかがやく銀杏の葉初雪降りてさらに耀く


2013年(25年)  平日の体育館は高齢の団塊世代の利用者ばかり