3月2日

 

  
 the previous day  the next day
 


2022年(04年)  =失礼な歌二首=
            生身なる友の手紙に驚きぬ死ぬるとばかり思いゐたりて *松瀬先生
        亡くなるは夫とばかり思ひ込み夫出で来て言葉に困る   
*Oお義父
        危険でも思はず魅入る単管を投げ上げ受ける建設現場    
*筋向かいの家の建設
        

2019年(31年)  捨て雪の山に街の子尻スキー
        ブルが来て積みあげにける雪山に着の身着のまま滑る子供ら  
        
2018年(30年)  屋根雪の落ちてアルプス造山帯白連山
         軒下に屋根雪落ちて雪の嶺 
 
2017年(29年)   縄文の昔も今も川霧の湧いてとどまる松代の里

2016年(28年)  雪捨場ゴミは溶けずに時代塚  

2015年(27年)  母の葉の雪焼け見事雪割草
         

             

2013年(25年)  春日野の仁王の前に佇めば千年昔に立ちたる心地
           
* 一昨年、奈良の若草山付近を夜、徘徊したことを思いだしながら・・・。
              今年、2013年も計画しています。