3月28日

 

   the previous day the next day


2023年(05年) *東京の花見
       <上野公園>
          老い二人上野の花見そこそこにそろりそろりと石段降り
          花見行上野の石坂登りつつ思ふは膝行(いざ)る傷痍軍人
          花見とて上野に来れば思い出す躄る姿の傷痍軍人
          上野山花見するたび思い出す躄る姿の傷痍軍人
     <千鳥ヶ淵・靖国神社>
         遊就館入りて見れば何がしか御国の霊に報いる気する                                戦死者の数ほど咲くや靖国櫻
         戦死者の御霊に献ぐ靖国櫻
         櫻花一つ一つを見るごとく一人一人の御写真を見る
     <新宿歌舞伎町>
         歌舞伎町ビルの高みに春の月


2022年(04年)  花魁に負けず婀娜(なま)めく木瓜の花
         亀鳴きぬ川の瀬音を伴奏に

2020年(02年)  菜の花や白鳥一羽残りゐる 
            

2017年(29年)  雪山の美しき景色も見ぬままに雪崩に遭いし高校生はや
      
      *大田原高校生8人死亡

2016年(28年)  雪の下大きく撓(たわ)むブナの苗 

2015年(27年)  春蘭の葉隠れ上手きみどり花
         数ふたび合はぬ春蘭花の数

2014年(26年)  花の下長き棒振る野球の子
    

         春の空球児が飛ばすホームラン
      

2013年(25年) ボンシュワー繰り返し聴くフランス語の真似のできない優しい音色
           * 姪の亜紀乃さんが、以前から付き合っていたフランス人の彼と結婚し、2年ぶりに我が家に来訪。